モアナブルーサイトTOPのトピックスでも少しご案内しましたが、
10月中旬、久しぶりにタイ・チェンマイにてタイ古式マッサージのクラスを受けることにしました。ITMは老舗のタイマッサージスクールで、2002年に私はここでレベル1と2のDiplomaを取りました。
初めてマッサージというものを習うこと、英語での授業で、最初の2日は終わったらぼ〜・・・っとしてしまうくらいキツかったですが、最後の5日目になると、かなり余裕も出てきて、クラスの途中で行うITMヨガ(太極拳とヨガの動きをミックスしたタイヨガ)も楽しくなって。
この楽しかった体験が、後のハワイ島へのマッサージ学校留学に繋がったのかなと思うと、しみじみ感無量。そのときはそんなに深いことは何にも考えてなくて、当時授業料がすごい安くて(今は少し値上がりしました、がそれでも日本で学ぶよりは格安な上に日本語での授業もある!)何もせず1週間いるなら、何か面白くて役立つことを、くらいのノリで参加したのでした。
タイ古式マッサージはとても独特で、特にチェンマイスタイルは、バンコクのワットポー寺院で習う南部のスタイルとも違って、2人でやるヨガ、なまけもののヨガともいわれ、ストレッチを多く取り入れたとても気持ちがよいものです。エネルギーがすごく流れる、という気がします。通常の施術では汗をあまりかかない私ですが(運動量はかなりあるんですが)、タイマッサージをやると、自分自身もものすごい汗をかいてしまいます。それだけ何かカラダの中のエネルギーが、施術する側も流れるのだろうなと思っています。
そんなわけで、この学校のレベル3(タイ古式マッサージの理論、センを主に解説しながらよりクリニカルなタイ古式の施術を学べる)をいつかは受けたいと思い続けてはや数年。ようやくその機会を作ることができました。で、もちろん個人でそのままサクッといくのもよいのですが、もし同じ時期にチェンマイに行ける方がいたら、このタイ古式マッサージのスクールに一緒に通って、タイのステキなゲストハウスに滞在しながら屋台飯なんかも食べたりする、プチバックパッカースタイルを体験するお手伝いができたら楽しいかなと思いました。
一応、スクールへ通う方へのご案内になりますが、別にコミッションもらってるわけでもなく、個人的にスクールへはお申し込みいただくので、同じ時期にチェンマイに行ってみたいな〜、ばななんと一緒の宿に泊まってみたいな〜、みたいな方もぜひお声がけいただけたらうれしいです。
もうあと1ヶ月ちょっとと、日も迫っていますが、もしタイミングが合う方、
ちょっと行ってみたい!話だけでも聞いてみたい!なんて方がいたらお気軽にお問い合わせくださいね。

チェンマイの街角にあるカオソーイ(カレーラーメンみたいなもの)のお店
〜以下ご案内〜