トップページ » こころースピリット・魂ー

第3チャクラがもたらす成功と繁栄

ーー『魂からの癒しチャクラ・ヒーリング』ブレンダ・デーヴィスーより引用

私たちの意志力は、ソーラープレクサス(太陽神経叢)で生まれます。意志力とは、そうあってほしいと願うことによあってそれを実現させる能力のことです。純粋な気持ちと、自分自身も含めてすべての人のためになることをするという意図さえあれば、ほとんどのことは実現させることができます。パワーと意志力が組み合わされることによって生まれる驚くべき力は、想像もつかなかったことを可能にするのです。

ーー

ソーラー・プレクサス・チャクラ(第3チャクラ)が開くと自尊心が発達し、それと同時に、他の人をあるがままに認めることができるようになります。私たちが持つ様々な違いを天からの贈り物として受け取り、私たちをより豊かにしてくれるチャレンジと捉えられるようになるのです。違いに適応し、順応して自分の意見や信条を変化させることを覚えます。少々意志を曲げ、必要なら妥協する用意があれば、頑強な樫としなやかな柳を組み合わせることも可能になり、前進と発展は容易なものになります。

他人と相和し協調するのがうまくなるにつれ、新しいもの、自分と違うものを探求する喜びが生まれます。自分の個性に誇りを持てるようになりますが、それはあくまでも、バランスの取れた全体の中でのことです。

これまでは周りからの隔離、孤立を感じることもあったかもしれませんが、今では自分が完結した存在であると同時に、もっと大きな全体の一部である、ということが理解できるのです。経験から生まれた知恵は謙虚さと隣り合わせにあります。自分が自分の宇宙の中心にあるパワフルな存在であると同時に、より大きな計画のほんの小さな一部分にすぎないことを、私たちは知るのです。

私たちは今、人類とだけでなく、自然と、そして宇宙のすべてと調和します。これまでは、権威者、あるいは権力を握っていると私たちが判断した人に対し、卑屈になるか、または反対に反抗的だったり、優越感を持ったり、攻撃的になったりしたかもしれません。すべては平等である、という視点に立てば、そのどちらの態度も間違っていることがわかります。

自分以外の人や意見。その人たちが人生にもたらすものを尊重することを私たちは覚えました。疎外されて孤独だと感じたり、劣等感を感じたりする必要がないことも私たちにはわかっています。そうした自信をもつことで、私たちは、自分の個性を保ちながら、他の人とともにチームを組んで働くことができます。どんな状況においても私たちは一人一人みな、他の人にはない何かを提供することができるのです。

【ソーラー・プレクサスから受け取る成功と繁栄のエネルギー】

潮の満ち引き、季節の変遷、昼と夜の移り変わり、月の満ち欠けと月経周期、惑星の回転ー自然は常に周期的に動いています。ソーラー・プレクサス・チャクラは、私たちがこうした動きの必要性を尊重することを要求します。エネルギーの流れを保つためにそれが必要なのです。私たちの中にあるパワーと光を外界に向かって放ち、同時に外界からの贈り物を受け取るためにオープンでいることによって、私たちにはそれが可能です。

贈り物を受け取るときには、自分の胸のあたりがぽっかりと開くところをイメージします。 すると温かな、元気の出るような感覚があり、心臓とみぞおちの中間あたりに、ある種の身体的な感覚を覚えるのです(曖昧な言い方ですが、正確に説明するのは難しいのです)。

それから、ユニバースの豊かさと、最終的に私のためになる機会はすべて受け入れる、というアファメーション(自己宣言)を言います天に向かって愛情を送り、そして、必要なものは何もかも、もうすぐ私の人生に流れこんでくる、という絶対の確信をもってその愛情を送り出します。

それはたいてい奇跡的な結果を生みます。ときには自分が期待したこととは全く違うことが起こったりもしますが、あとになって振り返ってみれば、それは自分の創造力をはるかに肥えたものであることが多いのです。

成功し、裕福であることには何の問題もありません。むしろ私は、私たちはみな成功するために出来る限りの努力をする義務があると思っています。なぜならそうすることで、エネルギーの流れがユニバースに行きわたり、誰もがそれによって恩恵を被るからです。ただしそこには普遍的なルールがあります。受け取るためにはまず与えなくてはならないということです。

「受け取るためには与える」というルールを思い出してください。成功の順番が自分にも回ってきてほしいと思うなら、その車輪を少々後押ししてやることが必要です。それにはまず初めに与えることです。そうすれば、仕事、愛、心の平安、物質的な豊かさ、健康、友情、それに恋愛関係など、あらゆる側面での成功で報いられます。善意と純粋な心をもち、心をオープンな状態に保つならば、欲しいものは容易に手に入るようになります。

このルールに従っていないのに成功しているようにみえる人はたくさんいる、とあなたは言うかもしれません。でも成功とは、経済的な安定だけで測られるものではありません。前述したようなあらゆる角度から観れば、そういう人たちは結局、大して成功などしていないのがわかるのではないかと思います。いくらお金を持っていても、心が平安でなかったり、忙しすぎて自分の労働の収穫さえ楽しむ時間がなかったりしたのでは意味がありません。健康なソーラー・プレクサス・チャクラは、本当の意味での成功、繁栄につながる道を私たちに開いてくれます。

【第3チャクラがブロックされたときに起こる出来事】

私たちが特定の感情を「ネガティブ」と呼ぶのは、それを感じるのが気持ちのよいことではないからです。怒り、憤怒、嫉妬、恨み、罪の意識などが含まれます。けれども、もし私たちが自分にその感情を体験することを許すなら、それらの感情は、私たちの人生を大きく動かす強力な力となるのです。何が理由であれ、そうした感情を消化できていないとしたら、それらはソーラー・プレクサス・チャクラに溜まっています。

ソーラー・プレクサス・チャクラの発達は、8歳〜9歳の頃に始まります。ですからこの時期に経験したトラウマや苦痛は私たちに大きな影響を与えます。一般的に、トラウマの体験が早ければ早いほど、またその痛みが大きければ大きいほど、私たちはそこにフタをしてしまいます。これは心理学用語では「抑圧」と呼ばれます。ときとして私たちは抑圧があまりにも上手になり、それがそこにあることすら、もはや意識しなくなります。私のクライアントの中に、子供時代のことを何も覚えていないという人がよくいますが、それは子供時代が大変残酷なものであったというケースが多いのです。

ソーラー・プレクサス・チャクラのヒーリングワークを始めようとするとき、抑えていた感情が解放されると、それが火山のように爆発して、あなたや周りの人たちを破壊してしまうのではないか、と心配かもしれません。でも大丈夫、注意深く進めば、破壊的な状況にはなりません。たとえば燃えるような怒りをうまく利用することができれば、それは私たちを一気に、健康な状態へと大きく前進させてくれる燃料となります。終わりを迎えている恋愛関係や虐待的な状況、不要になった慣習などから私たちを脱出させてくれるのは、往々にして怒りか憎しみです。それによって私たちは、長い間縛られてきた感情や心情操作に、巻き込まれないだけの距離を置くことができるのです。

このチャクラがバランスを失ったり塞がってしまっていたりすると、自分を哀れな状況の犠牲者のように感じ、感情は抑えつけられ、自信はなくなり、尊厳を守ることができません。疲労感、エネルギーの欠乏、スタミナ不足に悩む人が多く、前に進もうとしてもその意欲が妨げられてしまうかもしれません。

健康なソーラー・プレクサス/チャクラがくれるエネルギーと勢いなしでは、毎日は苦闘の連続となり、私たちは次から次へと障害に遭遇して、そのたびに疲れ果ててしまいます。外からは意志が弱く、自主性、自己表現、そして方向性に欠けているように見えるでしょう。自分が隠そうとしている怖れや痛みが解放され、危機を引き起こす危険のある状況を避けようとするあまり、やる気や意欲をも失うでしょう。

感情体と霊体がブロックされていれば、肉体にもまた障害が起こり、消化不良、潰瘍、胃酸過多、便秘、過敏性大腸症候群、憩室症、その他慢性の消化器官の疾患がみられます。便秘と下痢を繰り返すこともあります。膵臓を司っているのもこのチャクラなので、糖尿病が起こることもあります。胆のうや胆管が胆石で詰まり、腹部の不快感が症状をさらに悪化させます。食べることに慰めを得ようとする無益な試みは、より複雑な症状の原因となることもあります。すでに弱くなっている消化器官は、超過負担となり、難しい症状をさらに悪化させます。そして肥満が自尊心をますます弱めるのです。

抑圧された怒りとがんの発生の関係は立証されていますし、興奮症、睡眠障害、やる気の欠如、疲労感、体重の増加あるいは減少、うつ病、絶望感といったストレス性の症状もいろいろあります。思い当たることはありませんか?

これはつまり、あらゆる意味で沈滞している状態と氾濫が交互に起こっているようなものです。感情が全く欠落しているかと思えば、制御不能なほどに溢れだしてしまったり、何もやる気にならないかと思うと、ときにエネルギーが爆発し、その結果疲労困憊してしまいます。また、自己主張して言うべきことを言うのを嫌がるかと思うと、たまに発作的に誰の耳にも痛い真実を口にするのだけれど、それが攻撃的で不適切な言い方だったり、というようなことが起こるのです。

エネルギーの中央通路が上部のチャクラと下部のチャクラの間で分断されてしまうため、血行が悪くなり筋肉が凝って骨盤や下肢が冷たくなることもよくあります。このチャクラで、エネルギーを浄化し調和させるのに必要なワークを行うことで、私たちは解放され、肉体的にも感情的にも霊的にも、強い意志、パワー、明晰さ、自信、目的を持って前進することができるようになります。ただし、このチャクラが開きすぎていると、他の人のネガティブなエネルギーや感情、特に怒りや不安を拾い上げてしまいがちです。


チャクラは、自分のからだの外に存在するエネルギーセンターで、体内に7つあって、下から第1、第2ときて、お腹(丹田あたり)にある太陽神経叢と呼ばれる場所のチャクラが第3チャクラ。黄色いオーラがある部分で、日本的には「肚をくくる」の肚の部分にあたります。ここのエネルギーが弱いと、意志力が弱く、ものごとを決められない、といったことが起こります。あとアイデアが湧いたり、第六感と関係ある部分のひとつとも言われています。

この本では説明のあと、ネガティブな想いを解放するエクササイズ(手紙を書くとか)と、メディテーション(瞑想)のやり方が書かれているのですが、地道なこうした努力というか、真剣な試みが大事だなあ、最近そういうことから少し離れてしまっていたなあと自分自身は少し反省・・・。この本、ちょっと翻訳がカタイというか、直訳っぽくてわかりづらいところがあるのだけれど、内容はとても充実しているなあと思います。

魂からの癒し チャクラ・ヒーリング魂からの癒し チャクラ・ヒーリング
ブレンダ・デーヴィス 三木 直子

トゥルー・バランス―7つのチャクラで宇宙とつながる 魂の保護バリア オーラ・ヒーリング―自分のエネルギー・フィールドを清め、強化しよう チャクラヒーリング (GAIA BOOKS) はじめてのチャクラ ヒーリング・パワーを目覚めさせるスピリチュアル・レッスン (実践講座)

by G-Tools


by   at 21:14  | Permalink  | Trackbacks (0)

瞑想中の反応いろいろ

ーーーー『宇宙の根っこにつながる生き方』 天外伺朗より引用ーーーー
第4章 かんたん瞑想で身も心もすっきりする 

瞑想中の望ましい反応

1. 手足などの体の一部、あるいは体全体が軽くなった感じ、もしくは存在しないような感じになります。透明になったような、あるいはビリビリとしびれるような感じになります。

2. 心身がゆったりとくつろいだ感じ、体が温かく包まれている感じになります。気持ちがよく、至福感にあふれてきます。

3. 脈拍がゆったりとして楽になります。

4. 呼吸がゆったりと穏やかになります。最終的には、自然に呼吸筋が動かなくなります。


瞑想中にともなう正常な反応

1. 唾液が大量に出ます。

2. 悲しくもないのにわけもなく涙が出てきます。

3. 皮膚がむずむずしたり、かゆくなったりします。(かゆくなったらかけばいいし、我慢する必要はありません)また、お腹がゴロゴロいいます。

4. 心臓の鼓動がドキドキ強く感じられます。(鼓動が速くなるということではありません。速くなるのはよくない反応です)

5. せきが出ます。悪いところが痛くなります。(胃腸が悪い人はお腹が、膝が悪い人は膝が痛み出します)

6. 体の一部がピクッと動くことがあります。あるいはガクガクと震えがきます。極端な場合は体が勝手に動き出します。(これらはすべていいことです。ストレスの解消を体が自動的にやっているわけで、心配する必要はまったくありません。体が勝手に動きだすことを気功法では「自発動功」といいます。ストレスの解消がある程度進めば、体が動かなくなります。本当の瞑想はそこからはじまりますあ。)

7. 瞑想中の反応ではありませんが、瞑想をはじめるようになると、朝早く目覚めるようになります(瞑想をすることによって睡眠の何倍かの休息がとれ、自然に睡眠が足りて目が覚めるわけで、少しも心配はいりません)

8. 瞑想直後に軽いめまいを感じます。あるいは頭に軽い圧迫感が残ります。記憶がすこしおかしくなり、かんたんなことが思い出せません。(だいたい30分で復帰します)

うーむ。要するに自律神経系の活動がすごく活発になるということだよね。そしてこの反応はクレニオセイクラルをやったときに非常に似ている。とくに6は本当にかなりの人が起こす反応で、手足がピクっと動くことはいいことされているし、こないだはクレニオのセッション中本当に体がすごい勢いで動きだして、ストレッチしてるみたいな感じになったりだとかということもあった。

あと、7はいいなあ。私はまだ朝早くに起きられない。朝型の生活にしたいしたいと願いながらもなかなか睡魔に勝てない。でも今は瞑想を毎日やってるわけじゃないので、これを習慣にしていって、気がついたら自然に朝型になっていた、というふうになっているといいな〜

瞑想をストップしたほうがいい症状

1. 頭が締め付けられるような強い頭痛がきたり、悪寒や吐き気、もしくは腹部に強い圧迫感が来る

2. 脈拍がどんどん速くなってくる。正常な状態では脈拍はしだいに遅くなっていきます。

3. 息苦しくなったり、呼吸がどんどん速くなる

4. 原因不明の恐怖感を覚えることがある

5. 霊界に入る(幽霊が見えたり、息吹が聞こえたりします)


以上が好ましくない反応です。こういう反応がでたら、5以外の場合は、すぐに瞑想をやめ、横になってゆっくり休んでください。

そして次にやるときは、少し時間をおいてやったほうがいいでしょう。そのときも、事前の体操にもっと時間をかけたり、あるいはジョギングなどでもっと体を動かしておくことが必要です。また、深呼吸をもう少し長くし、体も徹底的にゆるめます。というのは、体のどこかにこわばりがあるときにこのような好ましくない反応が起こりがちだからです。要するに瞑想の前の準備にもう少し時間をかけることです。

フロイトの弟子のひとり、ライヒは、人間はいろいろなストレスを受けると、それが筋肉の緊張となって残り、精神的な障害の原因になると考えました。彼は、この筋肉の緊張を「性格の鎧」と呼んでいます。過去に受けたストレスが鎧のように筋肉の緊張となって残り、その人の性格を形成しているというわけです。

成人なら、誰でも多かれ少なかれ「性格の鎧」をもっており、体にさわってみると、その人がこれまで受けたストレスの程度がわかるといいます。ということは、体をほぐすこと、つまり鎧を破壊することがストレスの解消につながるということです。その方法がボディワークです。今世の中にあるボディワークのほとんどは、ライヒの理論から出発しています。

人生の歪みが、ライヒのいうように体のどこかにきている人は、瞑想をしても快い瞑想にはなりません。体の緊張をほぐす必要性はそこにあります。
現代人は運動不足で、バランスが悪くなっており、瞑想だけをやると、「好ましくない反応」が起きがちです。ですから、そういう反応が起こる人は、事前になるべく思い切り体を動かしましょう。ヨーガや気功法をきちんとやってみるとか、ボディワークをきちんと受けてみることをおすすめしたいと思います。

「性格の鎧」か。鎧とは非常に言い得ている気がする。本当に鎧みたいになっている人いっぱいいるもん。すごい筋膜が緊張して張っていて「奥には絶対入れさせない!」と主張しているカラダ。筋肉の奥のほうになんて絶対どれだけ力を入れても入らない。からだをさわるとある程度その人のストレスレベルがわかるというのもとても納得。体格だとかからだの状態を見たら、だいたいその人の性格とかもわかる。からだの特徴が、すなわち性格上の特徴。違っていることは今までの中ではひとりもいない。ちなみにこのライヒという人について調べてみたら、結構すごい人生を送っていて、そういう人がこの理論を打ち立てたのかと思うと非常に興味深かった。


宇宙の根っこにつながる生き方―そのしくみを知れば人生が変わる宇宙の根っこにつながる生き方―そのしくみを知れば人生が変わる
天外 伺朗

サンマーク出版 1997-05
売り上げランキング : 242257
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ちなみに、この天外さんという方は、実は非常に技術畑の方で、ソニーの取締役をつとめ、CDの開発者だったりAIBOを世に送り出したりした人らしい。そういう方がこういう宇宙の話、瞑想の話をされるっていうのがすごく面白いなと思った。最近読んだ本に『イーグルに訊け』という本があって、その作者だったので読んだのだけど、全部が全部”納得!”というわけではないけれど、なるほどな〜と思うところがあったのでメモしてみた。

by   at 15:15  | Permalink  | Trackbacks (0)

瞑想と脳内麻薬

ーーーー『宇宙の根っこにつながる生き方』 天外伺朗より引用ーーーー
第4章 かんたん瞑想で身も心もすっきりする 

脳内麻薬を出すのが瞑想の目的

瞑想法というと、日本では座禅が有名です。ほとんどの宗教は何らかのかたちでこれを取り入れていますし、気功法の静功や、武道の鍛錬のなかにもみられます。それぞれがさまざまな方法論を説いていますが、いずれもいかに心身をリラックスさせ、雑念をはらうかということを、瞑想状態に入るためのテクニックとしています。

瞑想が深くなると、人間の脳の中で「脳内麻薬」物質が分泌されることが知られています。分子構造はコカインやヘロインなどの麻薬に似ていますが、人間の体のなかで生成するものですから、麻薬のように神経がボロボロになってしまうような副作用もありません。瞑想をすると、大変気持ちがよくなったり、幻覚を見たりすることがあるのは、この物質のおかげです。

なぜ、この物質のおかげでそういうことが起こるのでしょうか。人間の脳の前頭葉に、エーテン(A10)神経と呼ばれる神経があります。人間の創造性や快楽を刺激する神経です。たとえば、「楽しい」とか「わくわくする」といった気分のときは、このエーテン神経が興奮しており、人間にやる気や創造性を発揮させます。そして、この神経を興奮させるのがβ-エンドルフィンなどの「脳内麻薬」なのです。

瞑想を行うと、この「脳内麻薬」が分泌され、ホンワカと気持ちよくなってきます。それがもっと高じると、「意識の拡大」という現象が起こることがあります。これは瞑想中に恍惚状態になったり、幻覚を見たりする現象です。

人によってはランナーズ・ハイで、あたかも自分で自分自身の姿を離れた位置から見ているような感じになることがあります。自分の斜め後ろ上方から自分を見ているような感じになる。これを「目撃の体験」といいます。これは、一流選手なら一度ぐらいは経験している現象であり、それほど珍しいことではありません。

極端な場合には、時間を超越してしまうこともあります。まだ走行中なのに、ゴールでテープを切る自分の姿が見えてしまうのです。そして、しばらくすると本当にその通りになる。ということは、自分の未来の姿が見えていたということになるわけで、これを「未来視の体験」といっています。
このような「目撃の体験」や「未来視の体験」をする現象を「意識の拡大」と呼んでいるわけです。


最後のこの「意識の拡大」はフローだとかゾーンという状態のことを言っているのだろう。ということは、フロー状態にあるときには、βエンドルフィンがいっぱい出てるってことなんだろう。きっとそういう研究なんかもたくさんあるんだろうな。私はそういう体験したことはないように思うけど、一生に1回くらいはこんな状態を体験してみたいかも。

ディスコもマラソンも一種の瞑想

一般に瞑想法というと、座禅のように静かに座ってやるイメージが強いのですが、じっとしているだけが瞑想ではありません。体を激しく動かしながら瞑想状態に入ることもあります。ランナーズハイもそうですし、あるいはディスコで踊り狂っているときに瞑想状態に入ることもあるでしょう。
また、念仏を長時間唱えたり、単調なメロディーを長時間歌ったり聴いたりしていても瞑想に入りやすいようです。楽器演奏でリズムにのっているとき、とくに管楽器を演奏しているときにも瞑想状態に入ることがまれにあります。これは、呼吸の長さと無関係ではないでしょう。吸う息の長さにくらべ、吐く息のほうが長いほど、人間の意識はリラックスします

このように、いろいろな条件の中で、人間は脳内麻薬を出し、瞑想状態に入ります。瞑想の方法論がいろいろあるのはそのためでしょう。ということは、基本的に脳内麻薬が出るのであれば、瞑想法はどんな方法論でもかまわないわけです。

普通、脳内麻薬は死ぬときとか、マラソンなどでものすごく苦しくなったとき以外は、それほど大量には分泌されません。それ以外で大量に分泌されるのは、瞑想や坐禅の修行が相当に進んだときです。瞑想して、脳内麻薬が少し分泌してくると、ファーといい気持ちになり、宇宙に包まれたような感じになります。修行が進んで、それが大量に出るようになると、「意識の拡大」が起こり、ときには幻覚のなかで、次に述べるような「魔境の体験」や「聖なる体験」をするようなことも起きてきます。

「聖なる経験」の警告

「魔境の体験」というのは瞑想中、幻覚を見ることです。単に人形が見えたり、不思議なものが見えるだけのこともありますが、ときには悪魔が出てきたり鬼が出てきたりして、非常に怖い目に遭うことがあります。
また、幻覚のなかで神様や仏様に会ったり、天使や精霊、あるいは昔の聖人に会って、会話を交わしたりすることもあります。仏教ではこれも「魔境の経験」の一つに数えていますが、私はこれを区別して「聖なる経験」と呼んでいます。というのは、これは瞑想をしている人にとってとくに注意が必要だからです。

神様に会ってありがたい言葉をちょうだいしたりすると、自分は「悟り」を開いたのだと錯覚し、有頂天になって舞い上がってしまうケースがよくあります。それが非常に危険なのです。多くのカルト集団の教祖が、実はこのケースに相当します。
ユングは、そういう状態のことを「魂の膨張(インフレーション)」と呼び、次のように忠告しています。

こういった体験を、自己と一体化するのを避けて、あたかも人間領域の外側にあるかのように扱うのが賢明でしょう。もし同一化すると、あなたは魂の膨張、一種のエクスタシー的高揚状態に陥り、まったく道を誤ってしまうでしょう。 膨張というのはまさしく小さなかたちの狂気、狂気の緩和されたかたちなのです。そして、もしあなたが完全な膨張状態まで燃え上がってしまうと精神分裂病になります。『ユングと東洋』

私はその危険性を心得ている事が重要なのだと思います。ですから、仏様が出てこようが鬼が出て来ようが、それを突き殺すまでもなく、映画を見ているような気持で、その場面を楽しめばいいのではないでしょうか。ただし、それは決して「悟り」を開いた状態ではないということをきちんと心得て、映画を見ることができてよかった、といいう程度にとどめておく。それが、瞑想をはじめるにあたって心得ておくべき最大の注意事項といえるでしょう。それさえ覚えておけば、あとは、それほど心配するような危険性は、瞑想にはありません。


瞑想の危険性について触れている文章には初めて出会ったので、なるほどな〜とちょっと思った。
私たちは、否が応でも瞑想だとかヨーガだとかと宗教、しかもカルト宗教とを結びつけがちだ。それはもう本当にオウム真理教の犯した大きな罪のひとつだと思うのだけれども、オウムとは関係なくても瞑想に対して持つ「漠然とした不安感」というのは、ひとつはこういう「なんか変になっちゃったらどうしよう」的なことなのかもしれないなと思った。「私は神を見たので悟りを開きました」みたいな感じになって、現実世界に帰ってこれないんじゃないか、という恐れ。けれども、「神様を見た」的なことが、もし自分の身に起こったとしても、それをちゃんと自分の外側のことだとして冷静に受け止めていけばいいのだな、と思うと、そういう漠然とした不安感みたいなものはなくなるような気がする。


宇宙の根っこにつながる生き方―そのしくみを知れば人生が変わる宇宙の根っこにつながる生き方―そのしくみを知れば人生が変わる
天外 伺朗

サンマーク出版 1997-05
売り上げランキング : 242257
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

by   at 16:33  | Permalink  | Trackbacks (0)

集合的無意識の仮説

ーーーー『宇宙の根っこにつながる生き方』 天外伺朗より引用ーーーー
第1章 魂に栄養をつける生き方

本当の自分は内側にしかいない
わくわくするような感動を現代人が忘れてしまったのは、いったいなぜでしょうか。自分自身の魂の内側から発しているメッセージに耳を傾けなくなってきたからだ、と私は思います。つまり、本当の自分自身につながろうという努力を放棄してしまっているからではないでしょうか。

もちろん、昇進するとか、お金が儲かるといったレベルの感動もないとはいえません。しかし、そういう感動は、魂の底からしびれるような、本当の意味での感動には決して結びついてはいかないだろうと思います。本当の感動というのは、もっと本来の自分自身とつながったところから湧き出てくるものであって、そういう感動にひたれるときこそ、人間は心の底から幸福を感じることができるのだと思います。

どんなにささいなことにも感動できるということこそが、人間として正常なのだと私は思います。そしてそういう正常な状態に戻ること、つまり本当の自分自身とつながることこそが人間にとって幸福であり、それを求めるプロセスこそが人生なのではないでしょうか。

同じように、「外に行くな。真理は(自分の)内部の人に宿っている」といったのは、スイスの心理学社で精神医学者のユングです。
ユングは、自分という存在を説明する言葉として、「エゴ(EGO)」という言葉と「セルフ(SELF)」という言葉を使い分けています。日本語では一般にエゴを「自我」セルフを「自己」と訳していますが、自分の「内部の人」というのは、この「自己」のことであり、それこそが本当の自分自身であるということでしょう。

このあと例としてメーテルリンクの『青い鳥』の話が書かれてある。幸福の青い鳥を求めてあちこち旅するチルチルとミチルは、最終的に自分の家の中にあったといういお話は、幸福は結局のところ自分の心の内側にあるということを言いたかったのだろうと。

私はこれに似た経験をラオスという国で体験したことがある。ラオスというのはタイの北部にある(GDP的にいうと)貧しい国で、タイに水力発電で得た電気を売って成り立っているような国家であるが、ラオス北部のルアンパバーンという街でぶらぶら歩いているとき、川で洗濯をしていた母親に対岸で遊んでいる子供が大声でなにかを叫んでいたのを見た。

たぶん「そろそろご飯だから帰っておいで」「いやもっと遊びたいよ〜」みたいな会話だっただろうと思うのだけれども、そのの光景をぼんやり見ながら、私は何故か「ああ、幸せっていうのは、お金があるとかそういう外側の条件じゃなくて、心の中の問題なんだな」って突然思ったのだ。こんな日本から遠く離れた果てみたいな場所で、少なくとも絶対にお金持ちには見えない親子が、私を含む異国の旅人よりもなんとなく幸せそうに見えた。それは、私自身の長く続いた旅もそろそろ終わりかなと思った瞬間でもあった気がする。

人間の意識はすべてつながっている

人間の心は二重構造になっており、日常私たちが自覚している「意識層」と、その奥底に潜んでいる、ふだんはまったく意識できない、それでいて人間にいろいろ無自覚的な行動を起こさせる「無意識層」があります。

最初にこの「無意識層」を発見し、注目したのは、心理学者のフロイトでした。フロイトの弟子であったユングは、たくさんの臨床経験をもとに、人間の「無意識」の奥底に、さらに深く分け入っていきました。ユングが導き出した結論は、あまりにも一般常識からかけ離れていたために、多くの人々にすぐに理解されるといつわけにはいきませんでした。ユングは次のように言っています。

人間の「無意識」は、個人に所属するのではなく、全人類に共通であり、つながっている。

これが、ユングの「集合的無意識の仮説」といわれるものです。
人と人とは意識の深いレベルでつながっています。集合的無意識には、親族の無意識とか民族の無維持期とか、いろいろな階層があるようですが、しかし究極的に「無意識」は、奥深いところで全人類的につながっているというわけです。

もしユングのいうとおりなら、本当の自分自身、真実の人間性をもった「自己」は、表面の自分を掘り下げていった奥底にあります。そこではみんながつながっていて、自分も他人も区別がありません。したがって仮に競争のなかで他人を蹴落とせば、深いところで自分自身を蹴落とすのと同じことになるのです。また、他人の心の痛みを自分の心の痛みとして感じられる人は、本当の自分自身とどこかでつながっている人なのでしょう。
「虫の知らせ」とか「胸騒ぎ」とか「テレパシー」あるいは「以心伝心」などという現象は、人間の心と心がどこかで網の目のようにつながっていなければ、ありえないことではないでしょうか。

無意識からのメッセージに耳を傾けよ

ユングの仮説で極めて興味深いのは、「無意識」は未来を知っているとした点です。この仮説の根拠になったのは夢、すなわち「予知夢」でした。

予知夢そのものはそれほど珍しい現象ではありません。夢が「無意識」からのメッセージであるということは、フロイト以来の精神分析学の常識です。だとすれば、予知夢という現象は「無意識」が夢を通して未来のことを知らせているということになるでしょう。それは、「無意識」は未来を知っている。つまり、時間を超越した全知全能の存在である、ということになるわけです。

ユングはまた、夢は私たちの行くべき道を教えてくれる、と説いています。

人間の魂は、「無意識」と対話することにより、しだいに進化し、聖なる方向へ変容する。

「無意識」と対話するには、いろいろな方法があります。夢を分析し、解釈することも、その一つといえるでしょう。しかし、もっとも直接的で強力な方法は、何といっても瞑想法です。

魂が進化していくと、人間の表面的な「意識」と、その奥の「無意識」とが、最後は完全に一体化していきます。これが仏教でいう「悟り」の境地でしょう。

集合的無意識の話は、今まで読んだいろんな本に出てきていて一度じっくり勉強してみたいなあと思っていた。大学のゼミの教授はとにかく「引用されたら原典を当たれ」を口酸っぱく言っていたので、最終的にはユングの本を読むべきなんだろうけど、最初はわかりやすい解説書からなじんでいかないと、専門用語が多いとさっぱりわからないんだよね〜。

それにしてもまた瞑想・・・。最近読む本のあちこちに瞑想は素晴らしい的な話が載っている。
最近私も少しずつやりはじめたけど、でもほんとうに、やっぱりいいかも、瞑想。ただ座るだけの瞑想だけじゃなくて、いろいろな形で瞑想をすることができる。それはすなわちきっと無意識ーー自分自身の魂ーーとの会話なんだろうな。


宇宙の根っこにつながる生き方―そのしくみを知れば人生が変わる宇宙の根っこにつながる生き方―そのしくみを知れば人生が変わる
天外 伺朗

サンマーク出版 1997-05
売り上げランキング : 242257
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

by   at 15:50  | Permalink  | Trackbacks (0)