« 2009年11月 | メイン | 2010年01月 »

2009年12月31日

●大晦日

??.jpg


風が吹きすさんだ大晦日の一日、夕陽が沈む頃になって急に風音が止み雲が途切れて美しいグラデーションを見せてくれた。富士山もくっきり。

2009年も残りあとわずか。やること山盛り、でももうあまり焦らずのんびり新年に持ち越そうと思っています(笑)みなさまにとって今年はどんな1年でしたか? 私の今年1年を振り返ってみると、いろいろなことを精算したり片付けたりしつつ、新しい1歩を踏み出す準備をした1年だったように思います。来年以降、それらを実りあるものにするべく、これからもがんばっていきます。肩の力は抜きつつね。

このブログを読んでくださっているみなさまに、愛と感謝を込めて。

ばななんこと
ボディセラピスト 西村祐子

2009年12月29日

●最後の大物をやっつけた!

さっき、とうとうずっとずっと処分したいのにせずにいた、使ってないでかいパソコン用ブラウン管モニタを、ハードオフに持っていって処分してきた。ついでに要らない本も。
あーーーーーースッキリした!!! 

CRTモニタって今どき売れないから買い取りにはならなかったけど、リサイクル料金のこと考えたら0円で引き取ってもらえるだけでもありがたい。持っていきさえすればそれができる、ということはもう1年くらい前から調査済みだったのだけれども、モニタが重くて2Fから降ろすのがめんどくさい(というのはたぶん建前上の理由なんだけど)せいで、なかなか重い腰が上がらなかった。

買ったのはもう10年近く前、ここ5年ほどはまったくもって動かしていなかった。なんとなくこのモニタが自分の10年前を象徴しているようなそんな気があって、だから、もう必要なくて早く処分したいのに、もったいないなんてこれっぽっちも思ってなかったのに、でも、でも何故か全然動くことができなかったのだ。本体のパソコンは今年の初めに処分したのに、なぜかモニタだけは押し入れに放り込まれたまま・・・。すごく邪魔だし重いから掃除もしにくいから早くなんとかしたかったのに。

bigisland01.jpg

続きを読む "最後の大物をやっつけた!"

●今年最後の週末

なんだかんだでバタバタの年末。やらなくちゃと思っている義務的なものよりも、楽しいイベントを優先しているから、全然いろんなことが進まない(笑)けど、12月後半に入って、いろいろなものを整理して、来年につなげる波がきているなあと感じている。

本当に自分にとって必要なものって何?って考えたときに、自分が最初にアタマで考えていたものと違っていると気づくことがある。また、そのときはそれが必要だったけど、今はもういらなくなったという物や考えというのもある。そうしたものをひとつひとつ吟味し、必要なものはもっと大事に、そしてもう必要でなくなったものは、感謝を込めて手放す、そういうプロセスはとても大事なことだ。

lighthouse01.jpg
今年は灯台巡りにもハマりました@剣崎灯台

この週末はとても印象深く楽しい一日となった。日曜の朝早くに仲間と合流して、三崎の朝市でマグロのカマを超ありえない価格で購入。同時に買ったおいしい産直野菜とともにダッジオーブンで食べたり、トレイルを走るのは初めてというラン仲間を引き連れて、葉山から秋谷にかけての史上最高トレイル(当社比)を激坂をひーひー言いながら歩いたり、充麦で買ったパンを途中で食べたりしつつ軽く走ったり。

海岸で夕陽を見て、最後はお友達のランニングウェア一式をコーディネートする光栄に授かってもりもりチョイス、一式全部ご購入していただき、お互いのランモチベーションを高め合った。たかがランウェアとはいえ、やる気が全然違ってくるからやっぱり見た目も大事だよね!

lighthouse02.jpg
城ヶ島にある雰囲気満点な安房埼灯台

続きを読む "今年最後の週末"

2009年12月27日

●今日の夕陽

??.jpg




2009年12月20日

●地元のcafe@堀江

??.jpg




2009年12月18日

●再会と新しい出会い

ここのところ妙に慌ただしい毎日。ブログを更新する気力とヒマがない充実している。まあ半分は忘年会やら飲み会やら年末ならではのイベントだったりするんだけれども。

そんな場所で新しく出逢う人。そして数年ぶりに会う懐かしい友人。
今、そうやって自分のまわりにいる人は、きっととても今の自分にご縁の深い人なんだろうなと思う。

特に今週はすごく印象的な出来事もあった。
昔ハワイ島に留学してたとき、誘導瞑想っていうものをするプチWSに出たことがあって、そこで私は初めてそれを体験した。きっとその頃わたしはいろいろと切羽詰まってつらかったんだろう、(もはや覚えていないけれども)その瞑想で、ものすごい涙があふれまくって一人でトイレで鼻かんでた記憶があるのだけれど、そのときの主催者だった関野直行さんと久しぶりにお会いしたのだった。そのときの様子を書いたユリカさんのブログ記事

続きを読む "再会と新しい出会い"

2009年12月10日

●Perfect Dolphin swimmer

野生のイルカとダンスするように泳ぐ。それはとても楽しいことだけれども、かなり最初は難しい。ある程度素潜りができて、息が保てて、イルカを見ても興奮しすぎず、イルカとコミュニケーションをとるっていうことが大切だ。誰もが最初は興奮してうわーーーっとイルカを追いかけてしまうことも多いし、(元世界記録保持者のフリーダイバー、ギオームすら最初はそうだったと言っていた)なんせ最初は海の中に潜るということができない。潜ろうとしてもすぐに浮いてきちゃったりして。

誰もが最初はそんな調子だけれど、イルカと泳いでいるうちに、そして練習するうちに、どんどん上手になってくる。イルカと上手に泳ぐなあって思える人は他にもたくさんいるけれど、今年御蔵島で再会したあやのちゃんの泳ぎは、本当に素晴らしいなあと思う。

黒潮本流 最高の御蔵島ドルフィンスイム

続きを読む "Perfect Dolphin swimmer"

2009年12月08日

●家のクリアリングその後

少し前から、家の中を徹底的にキレイにしようと頑張っている。以前日記にも書いたけれど、ちょっと掃除する位じゃああんまり「運気を上げる」みたいな効果はなくて、しかもすぐに元の木阿弥状態になってしまうことが多いけれど、もうピッカピカに磨き上げたりすると、そこにバリアが張られたみたいに美しさもわりとキープできるし、「せっかくここまでキレイにしたから維持しよう」っていう気持ちも働くような気もする。

というわけで、ここのところハマってるのが、フローリング床を磨いてワックスがけすること。正確に言うと簡易ワックスなんだけど、それをやるためには、一度置いてある家具をどかさなければならず、そうするとそこに溜まっていたホコリや汚れも一斉に取れるし、家具といった大物を動かすことで、部屋の中に溜まっているエネルギーをも動かしている、ような気がする。

oga200404.jpg
昨日に引き続き2004小笠原シリーズ!ケータ嫁島・マグロ穴

以前にも少し書いたことがあるけれど、本当に不思議なもので、昔、無印の店長時代、その棚の商品の動きが悪くなると、スタッフに「全部の商品を一度どけて、棚を拭いて、それから元通りに戻して」とよく指示していた。衣服なら「おたたみ」をし直して、雑貨なら什器も全部どけて拭いて、またまったく同じ陳列をする、ただそれだけ。

なのに、不思議なことにそれが終わった棚には、人がすすすすーーーっと寄ってくるのだ。(当然売上も上がる)本当に不思議なんだけど、きっとそれはなにか見えないキレイなエネルギーに人は吸い寄せられている、ということなのだと思う。実際、整理が終わった場所っていうのは、なんか他の場所とは違って見える。それは今、部屋の掃除をしていても同じ。ただしやっぱり超美しく、キレイで無駄なものがない状態であることがその大前提だけれども。

oga200405.jpg
珍しくスキューバダイビングをしたときに撮影

続きを読む "家のクリアリングその後"

●遥か彼方で活躍する友

毎月、国境なき医師団へわずかながら寄付をしている関係で、ときどき活動報告が掲載された冊子が送られてくる。先日その冊子がまた届いた。今年1年の寄付が終了し、来年は、「ん〜月々の寄付額を減額しようかなぁ、、、」なんて思いながらぱらぱらとページをめくっていると、あれ?なんか見たことある顔と名前!

oga200401.jpg

そこには現地の派遣スタッフの声として活躍する友人の姿があった。彼女とは2004年に小笠原の宿が同じでそこで仲良くなった。ちょうどそのとき台風が島を直撃してしまい、することがなくて、宿の中で一緒に漫画読んだり、くだらない遊びをしたり、風雨がまだ強い中を水着とカッパで散歩をしてみたりした。当時の彼女は看護師をしていて、しかも他にも助産師と鍼灸の資格も持っているというスーパーウーマンだった。おが丸の中で「酔わないツボ」に置き鍼してくれたりして。(超効いた!)

その後、わたしがハワイ島に行っている間に彼女とは音信不通になった。日本で何度かメールのやりとりしているときに、アフリカに国際協力隊で行くかも?という話を聞いていたので、きっとどこかで活躍してるんだろうなあ〜。もうでも連絡を取る手段はないんだろうな、とすこし寂しい気持ちでいた。

oga200403.jpg
2004年 台風直撃後の小笠原

続きを読む "遥か彼方で活躍する友"

2009年12月07日

●歓喜の歌

ふぅ〜終わった・・・。7月から練習してきた第九合唱団での活動も昨日の本番で集大成。昨日の夜は、頭の中にまだずっと音楽が鳴り響いていた。

11月後半に入ってから、本番を間近に控えて練習回数も多くなり、要求されるレベルも一気に上がった。暗譜なんてできるんかいな、と思っていたドイツ語の歌詞も、車の中で練習CDをしつこく聴きながら歌ってるうちに、なんとかなりそうな感じにはなってきた。

合唱というのは、とにかく待つ時間が長い。ベートーベン第九の場合、合唱がつくのは第4楽章の後半なんだけど、入場は第3楽章の前。第3楽章の間はずーーっと舞台に立ったまま身動きもとらずにじーっとしていなければならない。で、合唱が始まったら、あっっという間にエンディング、という感じだ。

観客席も満員なら舞台にもオーケストラいれると400人近いメンバーでぎゅうぎゅう詰め。合唱団が立つひな壇はなんと13段もある。わたしは一番後ろの列。一番後ろだから目立たないかというと全然そんなことはない。5階席とかからみると一番後ろのほうが高いので見えやすいほどだと思う。一番高い位置にいるので、スポットライトの位置も近くて暑い。歌ってるときに倒れる人もときおりいるとは聞いてはいたが、実際、わたしの2つ前に立ってた人は、待ってる間にくらっと立ちくらみみたいになっていた。

daiku.jpg

続きを読む "歓喜の歌"

2009年12月04日

●横須賀芸術劇場

??.jpg

第九本番まであと二日!ドキドキ。


2009年12月01日

●フリーダイビング世界選手権 IN BAHAMA

なんかうっかりしてたら大切なお知らせやら告知をしてなかったことに気づきました。というわけで、フリーダイビング関連のお友達のもろもろをご案内!

11月29日より12月5日まで、バハマ・ロングアイランドにて第5回フリーダイビング世界選手権(個人戦)が行われています。世界各国から精鋭揃いのメンバーが各種目予選を行い、勝ち残った6名だけが決勝に進めるというもの。

現在大会半ばというところですが、日本代表選手はそれぞれ持ち味を出して素晴らしい結果を出している模様。わたしも去年のエジプト大会のようにお手伝いに行きたいところだったのですが、今年は諸事情のため行けず。来年は日本(沖縄)で世界大会をやる予定なので、そのときはがっつりお手伝いしたいなと思ってます。

代表選手の様子や結果などは日本代表ブログ(Japan Apnea Society)でもレポートされてます。
そして、日本代表に選ばれた友人みみずんこと平井美鈴選手の公式サイトが先月完成しました♪ ばななん渾身の作!(企画制作)よかったらこちらも見てくださいね
Purna プールナ フリーダイバー平井美鈴オフィシャルサイト

彼女のブログでも大会の様子が紹介されてます。
mimizun Blog

fd200601.jpg
3年前、2006年の世界選手権(団体戦 エジプト・ハルガダ)にて。
左から篠宮選手、森永ニッカ選手(子育て中で今回は応援に!)、平井選手、大島選手

続きを読む "フリーダイビング世界選手権 IN BAHAMA"