« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »

2009年01月28日

●贅沢なスキーレッスン

スキー場の朝。夜3時まで飲み語り明かしてしまったけれど、朝食は7時半きっかりである。雪予報だったけれど、薄日も射していてなかなかの天気。

朝食のため食堂に降りていくと、フツーに三浦雄一郎・豪太親子がいらっしゃってご飯を食べていた。おおお!よく考えるとこれってすごいかもと思いつつ、簡単に自己紹介などをする。

そして、午前中のスキーはP助さんこと五十嵐さんとドルフィンズのしずかちゃんの2人サポート体制で、ゲレンデを楽しく滑りつつも基本をみっちり指導していただく。そして、途中で合流した雄一郎さんが私たちを見て、豪太さんに「ちょっとワンポイントで教えてあげたら?」って言ってくださり、急遽元オリンピック選手による豪華なレッスンが始まった。みんなどんどん上達していく。私も自分の滑りの弱点がわかってきた。

美しいフォームは強い。強いフォームは美しい。
私は技術にこだわる傾向はなくて、ある程度滑れりゃなんでもいいじゃん的なところがあるのだけれど、それでも美しいフォームの人を見ると「いいなあ・・・」って憧れる。自分はだいたいどんな斜面でも怖くないし滑ってこられるけれど、それが美しいフォームかというとかなり疑問符が残るのだ。

skinagano02.jpg

続きを読む "贅沢なスキーレッスン"

2009年01月27日

●忘れていた情熱を思い出す

先週末、ふと思い立ってスキーに行ってきた。フリーダイビングでお世話になっているメグさんが三浦雄一郎さん率いるスノードルフィンズと合同でツアーをするという情報を知り、なんだか急に参加したくなったのだ。そしてそれは予想に違わず素晴らしく充実した1日となった。

週末の夜中に長野へ到着。今年は長野市近辺は雪がすごく少なくて例年のまだ3分の1くらいらしい。今回はミウラドルフィンズで昨年75歳でエベレスト登頂を果たした三浦雄一郎さんと一緒に登頂を果たした五十嵐先生が一緒に来られ、スキーのレッスンをしてくださるとのことだった。

到着後、宿の食堂で地元のワイン(なんと一升瓶!)を開けながら、ゆるい感じで自己紹介をする。私がドルフィンズのことを知っているのは、ある1冊の本がきっかけで、大昔、学生時代にスキーにはまっていた時代に買ったスキーマップルというスキー場ガイドが彼らの編纂だったからだ。
この本は、普通なら書かれないようなスキーヤーサイドからの目線がわりと辛口に書かれてあって、ゲレンデとリフトの使い勝手、ここがいいとかここが改善の余地ありとか・・・。なるほど納得!この本とてもいい本だ!と思って、長い間ずっと持っていてよく覚えている本だったのだ。

というような話をしたら、なんとその本を中心的に編集したのが、五十嵐さんだった!ものすごい偶然にゾクゾクする。そして、その話をきっかけに、私とスキーをどうして好きか、そしてどうしてそれを今は忘れかけていたのかを思い出してきたのだった。

skinagano03.jpg

続きを読む "忘れていた情熱を思い出す"

2009年01月22日

●タラソとカフェでまったり三昧ー沖縄Trip-03

沖縄では飛行機の都合で1日だけフリーな時間があった。どうしようかな?と考えたときにふと思い出したのが、半年ほど前に突然メールをくれた友人。なんと10年ぶりぐらいだろうか?
初めて勤めた会社を退職し、失業者対策として当時始まったばかりの「3ヶ月間専門技術を学べる学校にタダで行ける」というコースがあり、その専門学校で出会った友人からだったのだ。

ちなみにそのとき学んだのがDTPといって、パソコンを使って組版や画像処理を学ぶ技術だった。(Webはまだ当時始まったばかりだったのでコースがなかった)フォトショップやイラストレーターの使い方の基本を学んだのがこの時期だ。この基本があるからこそ、その後独学でもなんとかwebデザインを学ぶことができたと思うので感謝☆なのである。

その友人は、ときどき私のふるーいホームページを見て、そこからブログにたどり着いて時々見てくれていたそうだ。その彼女は今は結婚して沖縄に住んでいた。そしてまた沖縄に来ることがあったら連絡してねとメールをくれたのだった。

ふとそのメールを思い出し、連絡を取ってみたらちょうどその日は空いているとのこと。
「なんでもリクエストに応えるよ!」と力強く言ってくれたので、それでは・・・ということで、以前から行きたかった宜野座村にあるかんなタラソ沖縄に行って、カフェでまったりしたい!とお願いする。


reco07.jpg

続きを読む "タラソとカフェでまったり三昧ー沖縄Trip-03"

2009年01月19日

●はじまりのための準備 沖縄Trip-02

渡嘉敷島から帰ってきたら今度は同じケラマ諸島の阿嘉島に行く予定だった。渡嘉敷から阿嘉は行政区分が違うため定期船がなく、いったん那覇に戻ってからまたとまりんから別の船で行かなくてはならない。

しかしながら。渡嘉敷島に渡ったときから、「だんだん波風が強くなる」予報が当たる気配が・・・。渡嘉敷最終日は4時の高速船で帰る予定だったのが、島内放送は無情にも高速船欠航のお知らせ、そしてフェリーさえも時間を早めての出航となったのだ。

reco06.jpg
南国のオシャレはベルトから

そんな状態だから次の日の阿嘉島行きにいきなり暗雲が立ちこめてきた。
しかし船が出ないんだったらしょうがない。アキラメモード全開でとりあえず那覇へと戻る。
とまりん近くの食堂でとりあえず腹ごしらえ。そして夕方からまた友人宅におじゃましてまったり・・・。とにかく外は南国だと思えない寒さ。曇りがちで風も強いのだ。テレビを見ながらしょーもない話をしていると、ここが今いったいどこなのかすらわからなくなってくる。

reco02.jpg

テレビでたまたま餃子が映った。そして私が「餃子いいな〜食べたい!」と言ったので、そのまま餃子で有名な店へ行くことに。これがなかなかの当たり!で、中国人のおねーちゃんがその場で作っているのがガラス越しに見えるようになっていて、こういう店は水餃子がうまいと相場が決まっているのだが(基本中国は焼き餃子ってないので)、ここは意外にも焼き餃子が一番おいしかった。
沖縄に来て餃子・・・。行き帰りはニット帽にダウンジャケット。ますますここがどこだかわからない。

reco01.jpg
小龍包もモリモリ!

続きを読む "はじまりのための準備 沖縄Trip-02"

2009年01月16日

●はじまりのための準備 沖縄Trip-01

先週末、沖縄に行ってきた。
理由はいくつかあるのだけれど、まとめていうとこれからはじまることのプロローグといった感じだろうか。

フリーダイビングというものに関わるようになってから沖縄に行くことが増えた。いや、その前にドルフィンスイムにはまってから八重山や宮古島にはよく行くようになっていたから、そういう意味ではもう10年近く沖縄には通っているような計算になるかも。

seasar.jpg

でも、そんな私だけれど、今まで行きたいと思いながらどうしても縁がないのか行けない場所があった。それがケラマ諸島である。沖縄本島からフェリーで1,2時間で着くアクセスがよい離島なのに、冬にはホエールウォッチング、夏は本島とは比べ物にならないほど残っているサンゴと自然。
ケラマには座間味島、阿嘉島、渡嘉敷島の主に3つの島があって、それぞれに特徴があるらしい。

今回はその中で渡嘉敷島と阿嘉島に行く予定だった。
この時期、本島は北風が吹いて海が荒れて潜れないことが多い。けれど、島であれば北風を避けられる場所もあるので、多少なりとも潜れるポイントがあるのだ。前半はふたりの女子トップフリーダイバーの撮影の付き添い、後半は春に企画している離島でのレトリートツアーの下見のためだった。

tokashiki_ferry.jpg


churaumi02.jpg


続きを読む "はじまりのための準備 沖縄Trip-01"

2009年01月06日

●初SWIM 初RUN

新年明けてなにやらざわざわといろいろなことが動いている。
新しい年に、新しい予感がいろいろとあって、今年はどうなるんだろう?と予測ができないワクワク感を楽しんでいる感じ。

本当は1月2日に走り初めをする予定だった。が、朝から寝坊・・・。今年の抱負はどこへ行ったんやとひとりツッコミたくなるような出だしだ。仕方がないので、朝から鎌倉七福神めぐりで走っているメンバーに会いにだけ行く。そしてそこで合流した仲間数人で、鎌倉えびすとも言われる本覚寺にお参り・・だけでなくご祈祷もしていただくことに!なんといっても「商売繁盛と縁結びに強い神様」らしいので、そりゃ行くしかないでしょう(笑)

日蓮宗のお寺なので「南無妙法蓮華経」を中心としたご祈祷を3人がかりでやっていただいて、なんだか新年からとてもありがたい感じ。わたしは厄年に厄払いのご祈祷さえしてもらったことがないので、(やっと今年後厄も抜けたよ〜)非常に新鮮だった。背中や肩もバシバシ叩かれて、お神酒やら絵馬やらお菓子やら福銭まで入ったお土産もいただいてコストパフォーマンス的にもなかなかよいらしい。こういうことは自分ひとりではきっとやらなかったと思うので、仲間がいてノリで行けたっていうのはいわゆる「呼ばれてた」とか「必然」ってやつなのかな?なんて思ったりした。


skypalmtree.jpg


続きを読む "初SWIM 初RUN"

2009年01月01日

●謹賀新年!

明けましておめでとうございます!

今年の幕開けは裏の秋谷神社での参拝から。毎年甘酒を配っているのは知っていたけれど、行ったのは初めてのこと。そして、これまた初めて大楠山の初日の出と初富士を拝み、荒崎方面にも足を伸ばして最高のスタートを切ることができました。快晴で太陽は暖かくて、海は穏やかで。

今年の目標はいくつかあるけど去年やり残した課題がまず2つ。
ひとつめは、朝型で規則正しい生活を送れるようになること
ふたつめは、英語をブロークンではなくちゃんと話せるようになること

gantan_fuji.jpg
初日の出直後の富士山

どちらも私にとってはすごーく敷居が高いものなので、今の私にとっては両方大変だな〜、、、と躊躇しちゃうことなんだけれども、どちらもこれからの私の人生にとっては必要不可欠というか、これらが加わったらきっともっと世界が広がるだろうという思いがある。
英語に関しては、今後もっと質の高いワークショップを受けていくのであれば、もうやるしかない!というような状況だし、朝をもっと有効活用できたら、きっと自分がやれることの幅が広がるんじゃないかと思うのだ。

hatsuhinode.jpg
秋谷に来て4年目にして初!のご来光

続きを読む "謹賀新年!"