« 2009年04月 | メイン | 2009年06月 »

2009年05月30日

●片付けその後

部屋の模様替えおよび不要品の処分計画が途中で止まったというブログを5月初旬に書いた。それからあと、何度かの中断をはさんだりしたものの、再開して、今日ようやくかなりの部分を終えることができた。

お洋服の処分とチェストの購入からはじまったこの作業、やっているうちにどんどんいろいろな思いが膨らんでいき、最終的には思いもかけなかったものが部屋にやってくるまでになった。着る服を変え、靴も大半を処分し、履けるものは手入れをし、鞄も財布も変えて、髪型も変え、取る行動も少し変えてみた。自分がどんどん違う人みたいになっていって、それがすごく不思議な気分で面白かった。

wheel.jpg

今日は長年の懸案だった観葉植物の植え替えと玄関まわりの整理にようやく手をつけた。大きくなりすぎたモンステラちゃん。そしてアリが大発生した原因を突き止め、薬剤を散布。観葉植物の土の中にアリが巣をつくってしまったようで、旅人の木植え替え作戦は待ったなしの状態(まだこちらは手をつけておらず)。毛虫のせいで?庭木も枯れてるところがでてきたり、庭木をよく見ると桑の実がなっていたり、うちは一軒家で、わりとまわりに木や草があふれているので、今の時期やるべきことが多いのだ。

southrd.jpg

続きを読む "片付けその後"

●写真deさぬきツアー後半その3

もう写真も全部用意してたのに、ちょっと気を抜くとあっというまに1週間以上経ってしまう・・・毎日ブログ更新してる人ってすごいな〜・・・。携帯からアップとかすれば違うんだろうけどね〜しょこたんみたいに。ということでとりあえずさぬきツアー続きを!


牛島には赤い灯台がある。ちょっと突き出た堤防で簡単なお昼を食べることに。食べたのはうどん屋さんにあった巨大ないなりずしやトッピングの天ぷらなど。寒川さんが素早くお茶を沸かしてくれて、至れり尽くせり。


この灯台前で凧揚げなんかもしてみたりして。すっかりみんな童心に帰りまくり。よ〜くみるとこの灯台小さなタイルでできてるんですね。瀬戸内は島の間が狭くて流れもあるので、灯台は非常に重要な役割を今も果たしているのでしょう。


そうこうしているうちに帰りの船がやってきました。また島の人口が15人に戻ります・・・

続きを読む "写真deさぬきツアー後半その3"

2009年05月19日

●写真deさぬきツアー後半その2

美術館のあとは今回の目玉?のひとつ、丸亀から船に乗って牛島という小さな島へ行くことになっていた。船の時間が迫っている。美術館(の前の寄り道)で時間がなくなり大慌てで船乗り場へ。その日は、本島というとなりの島で、年に1度のお彼岸祭りみたいなのをやっていて、いつもならガラガラと思われるその船も結構な人数が乗っていた。(臨時便まで出ていた)


さぬき富士がくっきり。昨日あれに上ったと思うと親近感倍増

たった20分程度の船旅だけど、やっぱり船はいいなあ〜。いきなり気分が変わるもの。瀬戸内にはこういう島々がものすごい数あって、シマダス(日本の島を特集した分厚い辞典のようなもの)も半分以上が瀬戸内海の島々で占められている。

行ってきま〜す

こういう船の備品たちにすごく惹かれる。思い切りシャッター押しまくってたら、その姿を写真に撮られてた(笑)

そんなこんなであっという間に牛島到着。ここは現在人口15人だとか!?我々一行で人口倍増計画!
向こうに見えるのは瀬戸大橋

車は1台も通っていなかった。船からの荷物をトラクターと自転車で自宅へ運んでた。

何をしにこの島へ来たか?それはただぼーっとしに来ただけ。お弁当もってランチ!私が島好きだというのを知っていて、他のお客さまも似たような傾向があるとのことで(笑)3knot店主寒川さんがツアーに組み入れてくださったのだ。うーん幸せ!

ん〜芸術的。自然に還るってこういうこと?人口15人なのに家はまともなのでも30軒くらいはあった気がする。真面目な話、それだけ過疎の問題はすざましいということなのだろう。

続きを読む "写真deさぬきツアー後半その2"

●写真deさぬきツアー後半その1

ようやく仕事が一息ついて、いろいろなことを振りかえる余裕が・・・。毎日忙しい日々だったけど、そんな中でもときどき息抜きがてら、ご近所のサボりグッズ専門店(という肩書きでいいのか?)3knotでのツアーにちょこちょこと参加させてもらっていた。とりあえずここでは3月後半に行われたさぬきツアーの後半篇も併せて一気にここで振り返ってみたいと思う。前半はこちら

本家のブログ1.2.3もぜひご参照くださいませ☆

ああ、うどん三昧の日々からもう2ヶ月近く経つのね・・・というわけでまずはさぬきツアーから。

泊まった宿から見た風景。この古さが最高によい。旅館もいわゆるお遍路宿で、素泊まりの和室。なんてことないんだけど、その素朴さがすごくよかった。

駐車場で今日の作戦会議。朝日がオーラみたいにKさんに降り掛かってるぞ・・・

泊まった旅館ではないけれど、こんな風にいい感じの木造家屋が旅館として生き残っている。さんきちっていう名前もイカス。

さあ今朝の朝食はここから!ネーミングが泣ける。弘法大師さまもさぞかしお喜びのことで(笑)

天ぷらは揚げたてをお出ししますってことで熱々。しかも大量!

私は新玉ねぎとちくわ天をチョイス。ん〜地元価格最高!

続きを読む "写真deさぬきツアー後半その1"

2009年05月13日

●ムシムシ!!

自然が豊かなここ秋谷。海も近いけど山もすぐ後ろにせまっている。だから自然の恩恵をたっぷり受ける環境にある。が、しかしそれは一方で、自然とどう共存するかという問題を時折突きつけてくる。

と、まあちょっと堅苦しく書いたけど、5月、暖かくなった今、このあたりは虫たちがものすごい勢いでうごめいている。庭の植え込みにはダンゴムシと毛虫。毛虫は特に今年は当たり年?のようで、もうそこらじゅうにいる。触らなければ害はないとはいえ、見た目的に相当気持ち悪いし、庭に自生してきてたミントの葉もほとんど食われて無惨な状態になっている。当然ナメクジとかヨトウムシなんかもいる。

先日、換気扇の裏側に去年どうやら作ったと思われるスズメバチの巣も発見。大家さんに退治してもらった・・・。まだ今は蜂がいなかったからよかったけど、こわかった〜。

oga_dolphin35.jpg
写真だけでもさわやか系で・・・

続きを読む "ムシムシ!!"

2009年05月12日

●片付け中断中

部屋の片付けがめっきり止まってしまった。急に全然できなくなったのだ。服をキレイにしまってワードローブの中は美しく整えられたけれど、それ以外の部分がまったくもって進まない。少し進んでは止まり、進んでは後退し・・・。仕事が少し立て込んでいるのもあるけれど、きっとこの停滞はそれが理由じゃない気がする。

ついでにといってはなんだが、最近食欲もヘンだ。妙な時間に妙なものをものすごく食べたくなったりする。ここんとこあまり自宅では食べなかった牛肉もハンバーグやら焼肉やら肉じゃがやらとガンガン作って食べた上に、甘いものも欲しくなっている。野菜は摂っているけれど明らかに量は不足気味。

こりゃーいかん。

続きを読む "片付け中断中"

2009年05月08日

●ワードローブ整理その後

ひとつのことが始まると芋づる式にどんどん変わっていくという日記を先日書いたけれども、まだまだそれは続いているみたいだ。今日たまたまサロンに来たお客さまと風水の話になって、「プラスチックの衣装ケースに下着を入れてると「火の要素が強くなる?」からダメらしいですよ」というのを聞いた。恋愛運がダウンするらしい。えーーそりゃいかん!!(爆)

というわけで、プラスチックの3段ケースに入っていた下着を取捨選択して、買ったばかりのチェストに入れ替えた。服もゴミ袋1つ分以上を処分。結構今までも捨ててきたつもりだったんだけど、今回はずっと開かずの扉状態だったスーツ類にも手をつけたし、思い出のTシャツとかそういう類いにもメスを入れた。この美しい木の3段チェストに合うオトナのお洋服は、、、なんて思いながら選んでいると、なんか全然入れるものがなかったりして・・・。

続きを読む "ワードローブ整理その後"

2009年05月06日

●連休いろいろ

あいにくの雨模様のGW後半戦。秋谷界隈もすっかり普段と変わらないような交通量になってきた。3日なんかは立石の磯にわんさかわんさか人がいてビックリする位だったけれど。

いつもそうなのだが、ゴールデンウィークのあたりってどこか出かけよう!人と会おう!と最初は思っているのに結局どちらかというと引きこもりっぽい感じで過ごすことが多いような気がする。去年も確かひとりで三浦半島チャリツーリングしたような気がするし・・・。あ、それは一昨年か?

今年は1日だけ友人と少し遠出をしたけれど、それ以外は仕事をしたり美容院に行ったり、チェストを組み立てたり(半日かかった^^;)して過ごしている。出来上がったチェストに洋服を入れていると、その中には入れたくない、もう全然着ていない洋服がまたまたかなり出てきて処分することに。結構今までも着てない洋服を処分してたつもりだったんだけど、まだまだあるってことなんだなあ〜。これはまだ終わってないので継続中。

続きを読む "連休いろいろ"

2009年05月04日

●芋づる式変化

そもそものきっかけは、大阪に帰省したときに(というよりはそれに参加するために帰った)茅原田久仁子さんと森川あやさんが主催するワークショップへの参加だったように思う。

おふたりとも私にとって非常に大切な尊敬する方で、しかもモアナブルーへもよく来てくださったお客さまでもある。喜びをもって生きること、人生を本当の意味でENJOYするために必要な”脱皮”へのきっかけをおふたりはいろいろな形でサポートしている。「美と愛と豊かさのワークショップ」と名付けられた、昔だったら絶対にタイトルだけで遠慮していたそんなワークショップに、わざわざ大阪に帰ってまで参加したくなったのは、故郷大阪にまだ残っているかもしれない”思い”を精算したかった、ということも関係しているのだろう。そして4月末という時期もドンピシャだったような気がする。

おふたりの得意分野は少しずつ違っているのだけれど、あやさんは、もともと靴のデザイナーでメイクアップアーチストでもあるので、今の自分はどんな服を着たらいいのか、それぞれの今のエネルギーにあったお洋服やメイクを提案してくださる。

確か去年の今頃にも彼女のビューティメイクアップの講座に通っていて、そのときあやさんに言われたのが「オトナのエスニック」のお洋服を着るといいよっていうことだった。へええーと思ってなるべくそのテイストを買うようにしていたが、あまり徹底的にワードローブ改革はしなかった。むしろもう少しガーリーでラブリーなお洋服を意識して着ていたように思う。

続きを読む "芋づる式変化"

2009年05月03日

●マンダラ塗り絵で癒される?

ここ最近ずっとバタバタしていたけれど、GWも後半戦に入ってようやく落ち着き始めた。オキナワから帰ってきてから、実家に少し帰省したりあーだこーだとやっているうちにすっかり4月も終わってしまい。

やらなければならないことは山積みで、2年位前からずーっと積極的に取り入れたいと思いながら、毎回レビューができずに終わってしまうGTDはじめてのGTD ストレスフリーの整理術参照)もinboxに収集するだけで整理できず、更にそれがストレスとなり、にっちもさっちもいかなくなったような感じになっていた。

なんとかならんもんか・・・と思っていると、ふと1ヶ月ほど前に買ってそのままにほったらかしになっていたマンダラ塗り絵の本が目に留まった。ヒマなときにやるのではなく、今この思考がごちゃごちゃになりかけてるときに塗りヌリしたほうがよいのでは?と思い、数々の”やらねばならない”ことを全て忘れてとにかくカラーペンで塗ってみることにした。

世界のマンダラ塗り絵100
世界のマンダラ塗り絵100Madonna Gauding 正木 晃

春秋社 2006-12
売り上げランキング : 63988
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↑次はこれにチャレンジしたいな!

続きを読む "マンダラ塗り絵で癒される?"